HIV

提供: Vaccipedia | Resources for Vaccines, Tropical medicine and Travel medicine
2021年4月6日 (火) 17:03時点におけるVaccipedia.admin (トーク | 投稿記録)による版 (→‎治療)
ナビゲーションに移動 検索に移動

疫学

マクロな疫学

ミクロな疫学

ウイルス学

細胞感染

  1. CD4 receptorに接合attach
  2. CCR5/CXCR4に結合 ←chemokine receptor antagonist
  3. 細胞膜融合
  4. viral RNAの逆転写(細胞質) ←RTase inhibitor;NRTI, NNRTI
  5. proviral RNA integration(核内) ←integrase inhibitor
  6. ウイルスタンパクのポリペプチドへの分解と再構成(細胞質) ←protease inhibitor

検査

予防

治療

WHO|Update of recommendations on first- and second-line antiretroviral regimens - Policy brief

原則

  • 異なる2クラスで異なる3剤によるcombination Txが必須
  • 生涯治療

Combination

  • NRTI - Nucleoside reverse transcriptase inhibitor
  • NNRTI - Non-Nucleoside reverse transcriptase inhibitor
  • PI - Protease inhibitor
  • INI - Integrase inhibitor

NRTI + NRTI + {NNRTI or INI or PI}

NRTIs

  • Nucleoside analogue 競合的にNRTを阻害する
  • Tenofovir TDF 最重要
    • Once daily
    • hep Bにも有効
    • 腎毒性;尿細管障害
      • 尿dip stickでモニター
    • 骨塩減少
      • 小児には使いにくい
    • Tenofovir alafenamide fumarate TAF;新しいプロドラッグ
  • Zidovudine AZT
    • 最初のARV in 1987
    • 骨髄抑制;大球性貧血
    • Twice daily
  • Lamivudine 3TC /Emtricitabine FTC
    • Lamivudine 3TC
      • すべてのレジメンでbackbone
      • high tolerance
      • hep Bにも有効
      • 耐性閾値が低い
    • Emtricitabnine FTC
      • 3TCのlong-acting type
  • Abacavir ABC
    • 他薬intolerance時の代替
      • 主として小児
    • HLA-B5701陽性者でのfebrile hypersensitivity