差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
==「抗体」と「免疫グロブリン」==「抗体 antibody」という用語から下記の構造の分子を思い浮かべることでしょう.{{Floating_Menu}}
[[file:Antibody.svg|300px]]
 
厳密には分子構造を指す場合は「免疫グロブリン immunoglobulin」と呼ぶべきです.
 
「抗体」とは,何らかの抗原 antigen(の表面の特定のエピトープ epitope)に結合する能力がある免疫グロブリンを指します.
 
分子の呼称が「免疫グロブリン immunoglobulin」,その抗原(エピトープ)結合機能に目を向けた呼称が「抗体 antibody」と言えるでしょう.
 
==分子としての免疫グロブリン immunoglobulin==
免疫グロブリンは下記の構造をしています.
 
[[file:Antibody basic unit.svg|400px]]
 
左右対称の構造には,H鎖 heavy chain(図の<span style="color:royalblue;">'''青色'''</span>と<span style="color:khaki;">'''黄色'''</span>) と L鎖 light chain(図の<span style="color:lightgreen;">'''緑色'''</span>と<span style="color:hotpink;">'''赤色'''</span>)があります.より長く分子量がより大きい(重い heavy)H鎖は,左右一対で「Y」の字のような形を作っています.より短く分子量がより小さい(軽い light)L鎖は,「Y」の上側を挟むように付いています.
 
===可変領域 variable domain===
H鎖とL鎖それぞれの先端は,抗原(のエピトープ)の形に応じて分子構造がダイナミックに変化する領域であり,「可変領域 variable domain」と呼ばれます(図の.
 
====グロブリン globulin====
====ガンマグロブリン,γグロブリン gamma globulin====
====免疫グロブリン immunoglobulin====
===臨床検査としての抗体===

案内メニュー