差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
|アルブミン<br>albumin
|-
|アルファ1グロブリン<br>(α1グロブリン)<br>alpha1 globulin
|-
|アルファ2グロブリン<br>(α2グロブリン)<br>alpha2 globulin
|-
|ベータグロブリン<br>(βグロブリン)<br>beta globulin
|-
|'''ガンマグロブリン<br>(γグロブリン)<br>gamma globulin'''
|-
|colspan="2"|繊維状タンパク質<br>fibrous protein
それを受けて,Fahey および Rowe が「抗原E」に反応する特異抗体が新たな免疫グロブリンであることを発見し,「IgE」と命名しました.
====IgG/M/A/D/E -クラス- の命名由来の整理====以上を整理すると下表のようになります.以上のような経緯で命名された免疫グロブリンG/M/A/D/Eは,現代では「免疫グロブリンクラス」と呼ばれます. クラスの命名由来を整理すると,下表のようになります.
{|class="wikitable"
|-
!style="width:2em4em;"|クラス!style="width:30em25em;"|命名由来
|-
!IgG
*アルブミン
|-
|アルファ1グロブリン<br>(α1グロブリン)<br>alpha1 globulin
|
*α1アンチトリプシン
*α1フェトプロテイン
|-
|アルファ2グロブリン<br>(α2グロブリン)<br>alpha2 globulin
|
*α2マクログロブリン
*レチノール結合蛋白
|-
|ベータグロブリン<br>(βグロブリン)<br>beta globulin
|
*トランスフェリン
*β2ミクログロブリン
|-
|'''ガンマグロブリン<br>(γグロブリン)<br>gamma globulin'''
|
*免疫グロブリン**'''IgG'''**'''IgM'''**'''IgA'''**'''IgD'''**'''IgE'''
|-
|colspan="3"|繊維状タンパク質<br>fibrous protein
==分子としての免疫グロブリン immunoglobulin==
免疫グロブリンは下記の構造をしています.免疫グロブリンは'''単量体 monomer としては'''下記の構造をしています.
[[file:Antibody basic unit.svg|400px]]
{|class="wikitable
|-
!H鎖のアイソタイプstyle="width:6em;"|H鎖<br>アイソタイプ
|-
|γ ガンマ
|-
|μ ミュー
|-
|α アルファ
|-
|μ ミュー
|-
|δ デルタ
|}
ギリシャ文字のアルファベットは「α,β,γ,δ,ε,ζ,……」で,「μ」は12番目です. 5種類がなぜこのような命名なのか,もしアルファベット順ならなぜβがなくて飛び番(?)のμが含まれているのか? それは次のサブクラスの項で説明しましょう. ===免疫グロブリンのサブクラスH鎖アイソタイプは免疫グロブリンラスと対応している===上記5つのH鎖アイソタイプに従って,免疫グロブリンもまた5つのサブクラスに分類されています.既にお気付きのとおり,H鎖のアイソタイプはそのまま免疫グロブリンのクラスと対応しています.
{|class="wikitable
|-
!H鎖のアイソタイプstyle="width:6em;"|H鎖<br>アイソタイプ!!免疫グロブリンのサブクラスstyle="width:6em;"|免疫グロブリン<br>クラス
|-
|γ ガンマ||IgG
|-
|ε エプシロン||IgE
|}
 
しかしクラスは単なるH鎖の違いだけではありません.実際の分子としてはそれぞれ単量体 monomer,二量体 dimer または五量体 pentamer のいずれかの重合体 polymer を形成し互いに異なっています.次項で解説しましょう.
 
==免疫グロブリンのクラスと重合体 polymer==
IgG/M/A/D/E の各クラスは,それぞれ単量体 monomer,二量体 dimer または五量体 pentamer のいずれかの重合体 polymer を形成しています.
 
また,IgG/D/E はいずれも単量体ですが,分子構造はそれぞれ少しずつ異なります.
 
{|class="wikitable
|-
!style="width:6em;"|H鎖<br>アイソタイプ
!style="width:6em;"|免疫グロブリン<br>クラス
!style="width:8em;"|重合体
|-
|γ ガンマ||IgG||単量体 monomer
|-
|α アルファ||IgA||二量体 dimer
|-
|μ ミュー||IgM||五量体 pentamer
|-
|δ デルタ||IgD||単量体 monomer
|-
|ε エプシロン||IgE||単量体 monomer
|-
|colspan="
|}

案内メニュー