「Onchocerciasis」の版間の差分

提供: Vaccipedia | Resources for Vaccines, Tropical medicine and Travel medicine
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==診断== *Skin snipping による皮膚断片の培養と顕微鏡下観察 **高浸淫地では有用だが,低感度なので有病割合が低下すると有用性…」)
 
1行目: 1行目:
 +
==生活環==
 +
 
==診断==
 
==診断==
 
*Skin snipping による皮膚断片の培養と顕微鏡下観察
 
*Skin snipping による皮膚断片の培養と顕微鏡下観察

2021年4月8日 (木) 11:42時点における版

生活環

診断

  • Skin snipping による皮膚断片の培養と顕微鏡下観察
    • 高浸淫地では有用だが,低感度なので有病割合が低下すると有用性が劣る
  • RDT
    • Onchocerca vulvolsのIgG4抗体および抗原をimmunochromatographで検出