Clonorchiasis
2021年5月30日 (日) 17:57時点におけるVaccipedia.admin (トーク | 投稿記録)による版
| Navigation Menu |
| 展開するGeneral issues of Vaccine |
|---|
| 展開するGeneral issues of Tropical med. |
|---|
| 展開するGeneral issues of Travel med. |
|---|
| 展開するImmunology |
|---|
| 展開するEpi & Stats |
|---|
| 展開するVirus |
|---|
| 展開するCOVID-19 |
|---|
| 展開するBacteria |
|---|
| 展開するRickettsia |
|---|
| 展開するProtozoa |
|---|
| 展開するFungi |
|---|
| 展開するNematode (roundworm) |
|---|
| 展開するTrematode (fluke, distoma) |
|---|
| 展開するCestode (tapeworm) |
|---|
| 展開するMedical Zoology |
|---|
- Clonorchis sinensis 肝吸虫
- Opisthorchis viverrini タイ肝吸虫も
- ヒトの他にイヌ,ネコ,齧歯類,豚等も終宿主になる
- ヒト十二指腸でmetacercariaがexcystしたらadultは胆管内に長く住みつく>10-20年
- 肝癌の原因になる;浸淫地での肝癌発生率は非浸淫地の数倍高い